スタンペックスジャパン2023 概要

展覧会の概要
会期:2023年3月25日(土) – 27日(月)
会場:郵政博物館(東京都墨田区・東京スカイツリータウン内)
規模:90フレーム
主催:(特非)郵趣振興協会 /(公財)通信文化協会(郵政博物館)
協賛:スタンペディアプロジェクト

主催者からのご挨拶


公益財団法人通信文化協会
特任研究員 藤本 栄助

 コロナ渦に開催の始まった STAMPEX JAPAN も着実に回を重ね、来年3月には、STAMPEX JAPAN 2023 が開催となります。
会場となる郵政博物館では、企画展示室という限られた空間で、皆様がより見やすくなるよう、展示面において工夫をしてきました。今回の展示で、前回より更に見やすくなっていると思います。
また、東京ソラマチ ® という場所の都合上、博物館には一般の方も数多く来館されます。それは「STAMPEX JAPAN」も例外ではありません。何をやっているか知らずに博物館に来館した方が、「切手展って面白い」と感じていただけるよう、また、コロナの感染を気にすることなく安心して楽しめるような展示空間をつくることが、通信文化協会が主催としてなすべきことと思います。そのためには皆様からのアドバイスや「STAMPEX JAPAN」への情熱、盛り上げていく勢いをぜひともいただきたく存じます。
「STAMPEX JAPAN」が末永く皆様に愛される切手展になるよう努力していきますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。

新着情報(スタンペックスジャパン)


2025-04-09
NEW! 日本のフィラテリストの世界切手展参加記録 ver.0.8 の受領について(報告)

2025-04-08
ジャパン・フィラテリスト・サミット2025 参加者数の訂正

2025-04-04
スタンペックスジャパン2025:寄付者一覧

2025-04-03
スタンペックスジャパン2025の思い出:文献部門

2025-04-02
スタンペックスジャパン2025閉幕のご報告

2025-03-31
スタンペックスジャパン2025;クリティークの実施報告

2025-03-30
ジャパンフィラテリストサミット2025開催の報告

2025-03-29
スタンペックスジャパン2025、審査結果の発表

2025-03-28
スタンペックスジャパン2025 審査が無事終わりました!

2025-03-27
スタンペックスジャパン2025 特別賞の副賞について

2025-03-27
スタンペックスジャパン2025 展示が無事終わりました!

2025-03-23
スタンペックスジャパン2025、展示作品の搬入に関する報告

2025-03-18
ジャパン・フィラテリスト・サミット2025 入場券 お届けの報告

2025-03-11
スタンペックスジャパン2025 公式参観ガイド【ダウンロード可】

2025-02-28
スタンペックスジャパン2025招待券の配布のご案内

2025-02-05
出品封筒の送付等

2025-01-01
スタンペックスジャパン2025 展示決定作品の発表(一覧)

2024-12-28
スタンペックスジャパン2025アクセプト決定のお知らせ

2024-12-15
スタンペックスジャパン2025 審査チームの発表

2024-10-01
スタンペックスジャパン2025は、本日より12月21日まで競争出品作品を募集します。