展示団体(出展者)より展示作品一覧をご連絡頂きました。
展覧会名:2017年度 第1回 郵博 特別切手コレクション展
企画展名:郵便制度史展2017
開催期間:2017/4/21(金)12:00-17:30、4/22-23(土日)10:00-17:30
開催場所:郵政博物館(東京スカイツリータウン ソラマチ9F)
主催団体:郵政博物館、NPO郵趣振興協会
展示団体:郵便制度史展実行委員会
展示作品一覧
作品名 | F | オーナー名 | 概要 |
金子入り郵便 | 3 | 石川勝己 | 従来の信書による送達に加え、通貨(金子)の送達を「金子入り制度」で実施することになった郵便を展開した作品。 |
別配達制度からの急速送達郵便 | 4 | 小林富士夫 | 他の郵便物より優先して送る急速送達郵便について、初期の別配達から速達導入後の大正・昭和期まで展開した国内展金銀賞作品。 |
第1種・第2種・書留郵便(1883-1966) |
8 | 片山七三雄 | 郵便種別の基本である、第1種、第2種、及び特殊取扱の基本である書留の1883年~1966年の間で料金の変遷、並びに第1種、書留の取扱・制度の変遷を示します。 |
強制送達郵便制度 | 5 | 渡辺藤人 | 訴訟及び特許事務関係書類を郵便局が強制送達した訴訟・審判書類郵便について、創設期から現行までをまとめた作品。 |
日本の軍事郵便 | 5 | 森下幹夫 | 召集された一般庶民が手紙を書く契機となったといわれる軍事郵便を、軍隊の派遣地域・組成・編隊名などから展開した作品。 |
現金取立(集金)郵便史 | 3 | 町屋安男 | 商業上の金銭貸借等を郵便為替により現金で取り立てる郵便制度で、取立成功例と失敗例の双方を展開した作品。 |
内国葉書の郵便史 | 5 | 吉田敬 | 日本の郵便制度の流れを葉書というフィルターを通して眺めた通史コレクション。 |
昭和41年7月1日の郵便大改革 | 5 | 行徳国宏 | 日本の郵便制度上、大きな転換点と位置づけられる昭和41年7月1日施行の郵便規則改正を郵便大改革ととらえ、その特色を直前期の例と比較して展開した作品。 |
*F=フレーム数
*やむをえず展示内容が変更されることがあります