特定非営利活動法人 郵趣振興協会は、活動の一環として、国際切手展情報の充実に注力しています。このほどHUNFILEX 2022 実行委員会は、2022年3月31-4月3日にハンガリー・ブダペスト市で開催する「HUNFILEX 2022」にて展示する作品の一覧を発表しました。(こちら)
同一覧より日本からの出品を選択してご紹介いたします。
Class | Exhibit Title | Frame | Name |
伝統欧州 | Austria the 1850 Issue | 5 | Tamaki Saito |
伝統その他 | The Wartime Definitives of Japan, 1942-1945 | 5 | Takashi Yoshida |
郵便史ナショナル | Hungarian Inflation 1945-1946 | 8 | Fumihisa Ito |
郵便史その他 | The Developments of Japanese Express Delivery in Establishing and Expansive Period | 8 | Kenzaburo Ikeda |
文献(単行本) | Gems on Paper | Yukihiro Shoda |
(2021/12/22追記)昨晩、HUNFILEX2022暫定コミッショナーの斉藤環様より出品者に以下のメールが送られました(原文ママ)。
HUNFLEX 2022 Budapest 出品者各位 お世話に生ります。bcc発信で失礼します。 表題の件、先方組織委員会に全日本郵趣連合よりコロナ禍ゆえ参加辞退を申し入れ 受理されましたのでお知らせします。 出品料納付前ですので、これにて履行すべきものはありません。 同展WEBの記載は無視願います。 取り急ぎご報告まで。 斎藤 環 Tamaki Saito HUNFILEX 2022 Budapest / Provisional Manager of Japan 暫定世話人
なお、下記の点が不明でしたので、現在、日本の同展覧会への参加辞退を決定した、全日本郵趣連合に下記を問い合わせしています。(質問を差し上げた後、正田会長より迅速な回答をいただきましたので、合わせて掲載します。ご対応ありがとうございました。)
本日夕方、斉藤さんからこのようなメールが来ました。 一部内容に意味が不明な点があるのですが、以下が要点かと思います。 ・全日本郵趣連合は、HUNFILEX2022実行委員会に、参加辞退を申し入れ受理された。 報道の必要があるため、これに関して3つ質問があります。 1。上記内容に関するリリースは、全日本郵趣連合のホームページには掲載されていませんが、 事実と考えて良いか?→回答:その通りです。 2。同展覧会の出品者に対して、出品しないことのペナルティがないことは、連合としてご確認 されておられますか?→回答:ペナルティの対象ではないと考えています。 3。文献部門に1作品エントリーされていますが、参加辞退ということは、文献部門も含めて辞退 ですか?それとも今回の辞退は、文献部門以外の辞退という理解ですか? →回答:文献を含めてすべて(辞退)