会期が今週末(6/3-4日)に迫った「昭和切手発行80周年記念展」の実行委員会のみなさま(コレクション・オーナー)から、展示コレクションにおける注目品の画像提供がありましたので、ピックアップしてご紹介いたします。
第8回は、横矢仁コレクション「第2次昭和切手」から注目品3リーフをご紹介します。
最初の画像は、2次昭和27銭(靖国神社)1枚書留書状です。この切手は発売後すぐに郵便料金が改定されてしまったことや、戦況悪化を反映して郵便局が窓口で切手を売らずにハンコだけを捺してすませるやり方をとったこともあって、書留の使用例の現存数が極端に少ないことで知られています。
次は、2次昭和10銭「敵国降伏」灰色(目打有)を貼った書状です。この切手は使用例が少ないことで知られていますが、左は終戦前の使用例、右は終戦後に占領軍に対する「忖度」から「敵国降伏」の文字部分を剝ぎ取って使用した実例です。
最後は、2次昭和「大東亜共栄圏地図」10銭切手2枚を貼った外信書状です。この切手に限らず、2次昭和は終戦間際の切手であるだけに、その外信書状は非常に少なく、このような使用例が数例知られているのみです。