南方占領地切手コレクターズクラブ 第10回ZOOM例会レポート
2021年3月24日 8:00PM~10:00PM 開催の『南方占領地切手コレクターズクラブ』のレポートです。
参加者は7名でした。
以下、話題に上がったマテリアルについて順番に書き記していきます。
1)海軍地区 正刷2c定常変種
海軍地区で使われた正刷2cはPos.85とPos.92に定常変種があります。3c,3.5c,5cなど額面の異なる同図案切手がありますが、この定常変種はこの額面にしか存在しません。
2)ビルマ 印刷物
ビルマは印刷物料金が設定されていたものと思われます。書状5c時代は3c、10c時代は6c料金であったと見られます。風景図案2c3枚貼りのものは後者の適正料金エンタイアであり、農耕2c3枚張りのものは前者の重量便エンタイアではないかと見られます。南方の印刷物エンタイアはどの地域でも少ないですが、ビルマは残存数が特に少ないです。
3)スマトラ 東海岸 大日本異形枠 赤 新発見
スマトラの東海岸大日本枠には普通の長方形の枠と、ギザギザの枠のものが存在します。本品は後者のギザギザの異形枠が農耕2.5cになされており、これは今まで報告のなかったものです。
4)スマトラ 東海岸 大日本異形枠 赤 新発見
3と同じく、東海岸大日本異形枠が農耕3.5c切手になされています。こちらは未使用しか発見報告がありませんでしたが、エンタイアで発見されました。
5)北ボルネオ 一行加刷 使用済み
北ボルネオは人口が少なかったため、使用済みが少なく人気があります。本品は日付が判読不明ではありますが、消印の形からジェセルトン局のものと思われます。
6)ジャワ 貯金切手の使用例
ジャワの貯金切手は戦後の使用例が多く、占領期のものは少ないです。いつ発行されたかがハッキリしていないため、最初期使用例から判断して発行時期が1944年とされています。最初期使用例は郵趣家便であり、官製はがきに加貼したものです。お持ちの方は橋本コレクション本の98ページもご覧ください。
7)スマトラ 小包受付票
南方の一部地域では小包の取り扱い、スマトラでは小包を発送した証明書として受付票を郵便局で交付していました。料金は5c/1個であったようです。本品はメダン病理学研究所の小包受け取り票の束であり、それぞれの証明書に5c分の様々な切手が張り付けられています。
8)スマトラ ランポン加刷ブロック
本品はランポン二行加刷と一行加刷が同一ブロック内に混在しています。左下の数枚のみが二行加刷です。その上からインドネシア独立軍加刷がなされていますが、このブロックからランポン二行加刷と一行加刷が同じところにあったであろうことが推測できます。
9)マライ 漢字加刷 ピリオド欠け
第4回ZOOM例会でネグリセンビラン切手の漢字加刷で、額面加刷のピリオド部が欠けたものの発表がありました。今回パハン切手とペラー切手でも同様のものの発表がありました。これによってピリオド部がコンマのようになった変種はPos.91にあり、また額面を変えて(6Ctsを2Ctsに変更して)活字を使いまわししていたことがわかります。
話題は主に以上でした。
次回の開催は4月28日水曜日 20時からです。
以下は順に1,2,2,3,4,5,7,8,9の画像です
-
-
Pos.85、92が定常変種です。
-
-
印刷物6c時代の印刷物エンタイアとみられます。
-
-
印刷物3c時代の重量便とみられます。
-
-
2.5c切手が東海岸大日本異形加刷で、赤加刷は新発見です。
-
-
農耕3.5c切手に大日本異形枠赤加刷はエンタイア新発見です。
-
-
偽物の多い、北ボルネオの一行加刷切手の使用済みです。ゼセルトン局の使用済みとみられます。
-
-
メダン病理学研究所の小包受け取り票です。
-
-
スマトラ・ランポン州の2種の加刷が混在しているブロックです。紫色の加刷はインドネシア独立軍による加刷です。
-
-
Pos.91の「6cts.」のピリオド部分が欠けてコンマに見えるものです。
-
-
Pos.91の「2cts.」のピリオド部分が欠けてコンマに見えるものです。